失敗しない株式投資

株の買い方 ポーランドETFとNetflix株を利確してCGCを買ったよ 米国でも大麻はいずれ自由化になるらしい パンダの週間株式日記(4月1日)

株の買い方

おはようございます。先日、家族で温泉旅行に行ってきました。いやぁ〜、温泉はいいですね。 それでは、今週もパンダの週間株式日記行ってみよ〜♫

株の買い方

投資の大原則は、安く買って高く売ることです。では、株式投資においてはどうでしょうか。誰もが安く買って高く売りたいものです。ですが、これがなかなか出来ないものなんですね。

結論から述べますと、パンダ式 株の仕込みルール(240329時)は次の通りです。

下がったら買う、上がったら一部売る

全体的な相場が上昇相場の時に買う

増収もしくは増配傾向な銘柄であること

1年チャートで100日単純移動平均線を下に突き抜けたら買い

よく知っている、よく利用している会社であること

例えば僕は先週いくつかの銘柄を購入しました。購入後週末に入り株式市場がクローズしておりますが、購入した3つの銘柄は全て含み損となっています。

値段が下がって損したと考えるべきか、まだまだ仕込めると捉えるべきか。これが大切です。僕の場合は購入した金額よりも値段が下がっているのなら、まだまだ仕込めると嬉しく思います。では、何故そのように考えられるのかを考察してみましょう。

よく知っている、よく利用している会社であること

そもそも、過去の多くの失敗と成功体験から「よく知っている、よく利用している会社」しか株を買わないことにしています。多少株価が上下しても応援している会社であるので株を手放すことはしません。

ディズニーランドが大好きでオリエンタルランドの株を持っている人はガチホールド(保有)している株主が多いのと一緒の原理です。

下がったら買う、上がったら一部売る

が僕の株式投資のルールです。株価が下がったのなら投資のチャンスだと捉えるべきです。ただし、最安値で仕入れることは不可能なので複数回に分けて予算配分を考えて購入するべきです。そのためには自分が投資できる資金を管理する能力が必要となります。

増収もしくは増配傾向な銘柄であること

星の数ほどある株の中から株を買うとしたら、僕は増収(願わくば増配)傾向の会社の株を買います。売り上げが伸びている会社の株価は総じて上げてくるからです。

先週購入したウェルスナビ(7342)もラクスル(4384)も増収傾向です。米国株のCGCもたぶん増収傾向だと思います。

全体的な相場が上昇相場であること

ただ、よく知っている会社で売り上げが伸びているからといって必ず株価が上がる訳ではありません。その株式市場にお金が流れ込んでいる必要があります。

例えば、リーマンショック後すぐに株価が上がるかといえば上がることはなく、市場が落ち着いてから参入するのが賢明です。「落ちてくるナイフを掴むな」という相場の格言があるくらいです。

さて、2024年3月30日時点の日米の株式市場の相場感はどうでしょうか。日米共に過熱感はありますが、悲観論も無さそうです。今年は米国大統領選の年なのですが、年末までは落ち着いた相場となると僕は思っています。

ということは、十分な余力(キャッシュポジション)があるので追加投資をしても良いと判断しました。ちなみに僕の主軸投資先は米国株インデックス投資ですので、定額を定期積立投資しています。

1年チャートで100日単純移動平均線を下に突き抜けたら買い

資本を投下するタイミングは、チャートを見て判断してます。

先週購入したウェルスナビ(7342)ラクスル(4384)は共に増収傾向であり、ウェルスナビは1年チャートで100日単純移動平均線を下に突き抜けてきたので信用取引も含めて段階的に購入しています。

ラクスル(4384)は正直、高値掴みしてしまいましたが、それでも追加の指値注文を入れています。ラクスルは今は注目されていない不人気銘柄なので資本投下は少なめにしようと思います。

出典)SBI ラクスル(4384)1y 240330

ウェルスナビ(7342)は新NISA銘柄で、今熱い銘柄なので波に乗っていこうと思います。上げては下げて、また上げてを繰り返すとみております。

出典)SBI ウェルスナビ(7342)1y 240330

米国株のCGCは正直よく知りませんでしたが、いつも参考にしているYoutuberが買っていたので僕も買いました。ポーランドETF全部と残していたNetflix株2株のうち1株を売却して購入。米国ドル建てMMFでプールしていたドルも投じて 868株まで買い集めてます。

出典)SBI (CGC)1y 240330

CGCは、米国において大麻が医療目的以外にも酒肴品として解禁されたら化けるだろうなとの期待感から購入です。先日、ドイツで酒肴品として解禁されたので遠からず米国でも解禁されるのでは予測しております。CGCの株価が下がったら下がったでSPYDの配当で買い足していこうと思っています。

高配当株投資のポイント

投資は大人の推し活である

先週の週間株式日記

前回書いた記事となります。

パンダ

前回の記事となります。 by パンダ

Portfolio

Panda's jp portfolio 240330
Panda’s jp portfolio 240330

今年は高配当株をメインに取引活動をしてようと思っています。既に年間目標金額は稼げているので、これ以上取引をする必要がないんです。が、三井住友FG(8316)を100株利確してウェルスナビ(7342)ラクスル(4384)を仕込んでおります。

500のうち100利確しても高配当株の主軸として考えているのが、三井住友FG(8316)です。幸いにも既に含み益となっております。残り400株。

Panda's us portfolio 240330
Panda’s us portfolio 240330

新しくパランティア(PLTR)ペイバル(PYPL)を仕込んでおります。ドルはドル建てMMFに預けております。年利 4.9%です。テスラ(TSLA)が下げてますね。

ポーランドETFを利確、残していた虎の子の Netflix 2株のうち1株を売却して、CGC(キャノピー グロース コーポレーション)を思いっきり仕込んでおります。

僕は米国だけに目を向けていては機会損失があると思っています。原油や金、米国以外の国をウォッチしていきたいと思っております。

パンダ

ドル建てMMFは、主に短期の米国債、商業用手形、定期預金、および他の安全性が高く流動性のある金融商品に投資している商品なんだ。ドル建てMMFは一般的に低リスクなんだ。ただ、同時にリターンも比較的低い傾向があるんだけど 4.98% の利息が想定されているんだ(23/12/ 1時)

出典)SBI ドル建てMMF 231201
出典)SBI ドル建てMMF 231201

my FX

Panda’s usd 149.27 240211

先週のドル円の終値は 149.27円でした。円安に振れてますね。ただ今仕込むかというとまだですかね。135円からドル買いの注文を入れております。

有名な経済学者や現役の為替トレーダーでさえ予測できない為替相場をこの僕が予測できる訳がありません。ただし、これまでの僕の経験から言える事は、株価も為替も永遠に上がり続けることはありませんし、下がり続けることもありません。基本、僕は時間をかけて円安傾向であると思っています。

パンダは今こそFXで外貨貯金をすべきだと思っています。当初の予算は10万円で始めて、円高に振れれば資金を5万円くらい追加投入すれば良いだけだと思っています。レバレッチを10倍以内にしていてロストカットだけを避ければ良い投資方法であり、為替相場に強くなる良い機会だと思っています。

パンダ

パンダお勧めのFXは外為オンラインだよ。外為オンラインでFXで外貨貯金をしよう♫ 外為オンラインはもぅ10年以上使っているかな。使い勝手は良いよ。予算は10万円だよ。コースは L25miniコース だよ。

外国為替証拠金取引の外為オンライン
↑ 画像をクリックすれば申し込めるよ

注文リスト

Panda's order 240318
Panda’s order 240318

ウェルスナビ(7342)を信用買いで流しております。

2024年 パンダ年間利益 +1,354,748円(税引前)

Panda's SBI 譲渡利益 240318
Panda’s SBI 譲渡利益 240318
Panda's SBI 譲渡利益 240318 02
Panda’s SBI 譲渡利益 240318 02

Netflix(米国株)だけで今年の目標利益に到達です。Netflix の株価がもぅ一段上げたので、1株売却しています。ドル建てMMFも売却した際に利益が出てますね。三井住友FG(8316)を100株利確しました。

2023年 パンダ年間利益 +1,076,677円(税引前)

Panda's usd 譲渡 230701
Panda’s usd 譲渡 230701

FXで1,000ドル利確したので +9,137円の利益です。合計 +25,515円の利益(税引前)です。

2023 SBI 譲渡損益 all 01
2023 SBI 譲渡損益 all 01

一年を振り返ってみると取引を多くしている訳では無いんですよね。損失を出す事も多かったんですが、それでも大きく負けなかった事が大きいですね。

2023 SBI 譲渡損益 all 02
2023 SBI 譲渡損益 all 02

年末は調子にのって LIFULL(2120)の現物買いを損切りしてマイナス -120,000円です。(反省)

Panda's 楽天証券 譲渡損益 231117
Panda’s 楽天証券 譲渡損益 231117

ウェルスナビ(7342)楽天証券での保有分 2,000株を売却して +253,240円の税引前利益です。

パンダ 譲渡益税 ネオモバ 220211
パンダ 譲渡益税 ネオモバ 220211

ネオモバ証券は変わらずです。

年間確定利益は +1,076,677円となりました。年間目標利益の 20万円はかる〜く達成しています。

パンダ

今年(2023)も、なんと100万円オーバーの利益が出たよ。

2022年 パンダ年間利益 + 1,662,062円(税引前)

SBI 221216 譲渡 (1)
SBI 221216 譲渡 (1)
ネオモバ 221216 譲渡
ネオモバ 221216 譲渡
楽天証券 商船三井(9104)譲渡益 221024
楽天証券 商船三井(9104)譲渡益 221024

2021年 パンダ年間利益 + 985,547円(税引前)

 👉 2021年 パンダ年間個別株損益はこちらから 985,547円(税引前)の利益

パンダ

パンダお勧めのFXは外為オンラインだよ。外為オンラインでFXで外貨貯金をしよう♫ 外為オンラインはもぅ10年以上使っているかな。使い勝手が良いよ。予算は10万円。コースは L25miniコース だよ。

外国為替証拠金取引の外為オンライン
↑ 画像をクリックすれば申し込めるよ

今日もブログをご覧頂き、ありがとうございました。ご覧になって頂いた方に少しでも参考になるブログでありたいと思っております。では、今日も良い一日をお過ごし下さい。パンダ Twitter 毎週だいたい日曜日更新

ブログ村のランキングに参加してます。いつもクリック応援ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村